- 商品説明
- 基本仕様
東京を舞い飛ぶ、
オンガクの翼。
完全ワイヤレスイヤホンとしては世界初*のハイブリッド・トリプルドライバーを搭載。AVIOTのオーディオエキスパートチームが総力を結集し、超低音域から高音域に至るまで美しく鳴らし切る音響設計と、0.1dBレベルの入念なチューニングを行いました。 低音域をブーストして高音質だと錯覚させる手法を取らず、あくまでフラットなトーンバランスを基調としつつ、ボーカルが煌めいて眼前に浮かぶような音像定位感と、拡がりのある音場感とを両立させました。 ハイエンドフルサイズオーディオと全く同じ思想で造られた、完全ワイヤレスイヤホン最高レベルの音質を是非お試しください。*2019年7月現在。弊社調べ。
-
特徴
-
- ハイブリッドドライバー
- アルミ製ボディ
-
付属品
-
USB Type C ケーブル1本、標準イヤーチップ S/M/L各サイズ1ペア、SpinFit CP355 SS/S/M 各サイズ1色1ペア
シリコンストラップ、収納ポーチ、クリーニングクロス、ユーザマニュアル、製品保証登録カード

-
Point 01
-
ハイブリッドドライバー
低音域での歪みが少ないダイナミックドライバーと、感度が高くハイスピードで、中高音域の再生が得意なバランスドアマチュアドライバーとを組み合わせたハイブリッドタイプは、理想のスピーカー構成の一つと言えます。しかしクロスオーバー回路の設計や小型化が難しく、消費電力が大きくなる事から、ワイヤレスイヤホンでの採用例は少ないのが実情です。AVIOTはその持てる集積技術そして省電力技術とを総動員しその難題をクリア。小型化と長時間再生とを実現しました。

- 21f_point2
-
Point 02
-
ハイブリッドTWSとは思えない、
翼のような軽さ最新SoC QCC3020の採用と、AVIOTの低消費電力設計との相乗効果で、片側僅か5.4gの軽量ボディながら、最大7時間*の連続再生を実現しました。また同SoCは、左右独立通信規格TrueWireless Stereo Plusを搭載。対応スマホとの組み合わせにより、左右のイヤホンがそれぞれ独立して通信する為、妨害電波に強く、更に安定した再生が可能となります。 *より高音質なaptXコーデック使用時や、電波状況や音量によっては2-3割程度再生時間が短くなる場合があります。

-
Point 03
-
アルミ製ボディ
イヤホンのローレット加工部分には、無垢のジュラルミンより削り出した、こだわりのパーツを使用。手触りの良さはもちろん、外来ノイズからの影響を抑える効果も期待できます。普段から持ち歩くものだから、細部に至るまでとことんこだわって造り上げました。

-
Point 04
-
AVIOT公式ストア限定のサポート
紛失時にご利用いただけるクーポンコードを発行いたします。
通常の保証期間12ヶ月のところ18ヶ月に延長。
ご購入後は自動的に製品保証登録されます。
※AVIOT Playerをご利用される場合は別途製品保証登録が必要です。
- 基本仕様
-
ドライバー ダイナミック型×1基 バランスドアマチュア型×2基 通話用内蔵マイク MEMSマイク 再生周波数 20Hz - 20kHz ドライバーサイズ 9.0mm(ダイナミック型)
- Bluetooth仕様
-
Bluetooth version 5.0 Bluetoothマルチペアリング 7デバイス 対応コーデック AAC,SBC,aptX 対応プロファイル A2DP,HFP,HSP,AVRCP