歌と声とが、重なり合うよユニバース!

約150種類の完全新録ボイスとオーイシマサヨシ氏監修のチューニングで
歌と声とが"UNION"するコラボレーションモデル、登場!
スペシャルボイス
電源ON/OFFなどをお知らせするボイスガイダンスに加え、劇中の名セリフを再現したスペシャルボイスを収録。
グリッドマンユニバースに登場する6キャラクターの声と、いつの日も、どこまでも一緒です。
サウンドチューニング

グリッドマンシリーズを象徴する数々の楽曲を手掛けた、オーイシマサヨシ氏がサウンドチューニングを担当。
あの日の誓いが鮮やかによみがえる、宇宙でひとつのチューニングです。
スペシャルデザイン

充電ケースとイヤホン本体は、グリッドマン(Universe Fighter)をイメージした配色に。
ヒロイックなデザインながらも、高級感のある、日常使いにも適したデザインです。
スペシャルパッケージ

パッケージはTRIGGERによる完全新規描きおろしイラストをあしらった特別デザイン。
パッケージ単体でも鑑賞いただける、細部まで作品の世界観にこだわった仕様です。
オーイシマサヨシ氏

愛媛県宇和島市出身 1980年1月5日生。シンガーソングライター大石昌良が、エンターテイナーとしての側面を強めて主にアニメやゲームの楽曲を歌う時に使用する名義。2001年にスリーピースバンド「Sound Schedule」のボーカル&ギターとして「吠える犬と君」でメジャーデビューし、2008年に大石昌良としてソロ活動を開始、2014年よりオーイシマサヨシ名義として自身3度目のデビュー。以降、「ようこそジャパリパークへ」など多くのアニメ主題歌を手掛け、Tom-H@ckとのユニット「OxT」、他アーティストへの楽曲提供なども行うなど多様な名義を使い分けて活動中。2024年3月2日に自身初となる日本武道館でのワンマンライブ"オーイシ武道館"を開催する。
オーイシマサヨシ氏コメント
今回は「オーイシのライブのイヤモニから聞こえる音はこうだ!」をテーマにチューニングさせていただきました!
たくさんの音が鳴る中、聴きやすさ、定位の良さ、音の判別のしやすさはもちろんのこと、低音もしっかりと出ているようなバランス感を重視。
このイヤホンで聴き始めると、ついつい歌いたくなってしまうような、まるでライブをしているような感覚になる、そんなボーカリスト視点の音質になっていると思います。
ベースモデルTE-D01v
AVIOTの人気モデル TE-D01vをベースにカスタマイズ
小型設計ながらも、業界最長クラスの再生時間とノイズキャンセリング、高音質を実現する10mmダイナミックドライバーといった音楽をはじめ多種多様なニーズに必要な機能を高次元で融合。いつでも、どこでも、良い音を長時間楽しめる優等生なスタンダードモデル。

ベースモデルのTE-D01vはこちら